リニア・鉄道館、春のイベント6/9まで開催中
2017年03月10日12:09 ニュース
名古屋市のリニア・鉄道館で春のイベントが2017年6月9日(金)まで開催されています。
新幹線のお医者さん、ドクターイエロー
第6回企画展として「ドクターイエローの軌跡」が3月15日(水)~9月25日(月)まで開催されます。
T4編成ドクターイエローの車内バーチャル見学や、ガイドツアー「ドクターイエローの秘密を探ろう!」(7月9日までの土休日など)が開催されます。
デリカステーションでは、「Dr.Yellow lunch box」が館内限定で発売中です。
300系のぞみ誕生25年記念
300系「のぞみ」が誕生して25年になるのを記念して、「300系特製しおり」が3月15日(水)から先着1万名にプレゼントされます。
初代「のぞみ型車両」300系新幹線の運転台が5月8日(月)までの開館日に毎日公開されています。
5月10日(水)~6月9日(金)の開館日には、1999年にデビューした700系新幹線の運転台が公開されます。運転台の公開は先着順です。
リニア・鉄道館へは東海道新幹線+あおなみ線で
首都圏や関西などから「リニア・鉄道館」へは東海道新幹線とあおなみ線が便利です。
アクセスはJR名古屋駅から、あおなみ線で25分「金城ふ頭駅」下車徒歩2分!
「リニア・鉄道館☆往復きっぷ」や、主な旅行会社からツアー商品も発売中です!
名古屋駅へのおねだん
きっぷを自分で手配する方へ、名古屋駅までの主な運賃を比較できます。
リニア・鉄道館の開館時間は10:00から17:30まで。休館日は毎週火曜日ですが、春休み期間を含む2017年3月15日(水)~4月10日(月)とゴールデンウィークを含む4月26日(水)~5月8日(月)は毎日開館します。
4月1日(土)には「レゴランド・ジャパン」が名古屋市にオープン!1泊2日で「リニア・鉄道館」とセットで楽しみませんか。
春限定、鯛めし弁当が発売。東海道新幹線のお弁当
ベルギーチョコレートアイスクリーム販売期間延長!東海道新幹線の車内販売
東海道・山陽新幹線3月4日ダイヤ改正2017!「のぞみ」「ひかり」毎時1本など所要時間短縮、東海道「ひかり」は全てN700Aタイプへ!