500 TYPE EVAツアー専用団体臨時列車が4月1・2日に初運転!博多総合車両所まで直通、見学ツアーも。
2017年02月16日18:17 ツアー
新幹線:エヴァンゲリオンプロジェクト「500 TYPE EVA」のツアー専用団体臨時列車が2017年4月1日・2日に初めて運転されます。
ツアー専用団体臨時列車
2017年4月1日(土)に下り、4月2日(日)に上りの計2本が運転されます。
乗車できるのは「近畿日本ツーリスト」のツアー参加者のみです。
4月1日(土)新大阪→博多総合車両所
新大阪駅を8:11に出発、新神戸・姫路・岡山・広島・小倉・博多に停車して、そのまま直通運転で博多総合車両所へ11:58に到着します。
降車後は博多総合車両所の見学コースに参加できます。
4月2日(日) 博多→新大阪
博多駅を13:47に出発、小倉・広島・岡山・姫路・新神戸に停車して、新大阪駅へ16:24に到着します。
500 TYPE EVA
500系新幹線とエヴァンゲリオンがコラボ!山陽新幹線(博多~新大阪)で運行のある日は1日1往復「こだま」として運転されています。4月1日(土)~5月26日(金)は車両検査等のため、「こだま」として運転はない予定です。
500 TYPE EVAの運転日と時刻2017。エヴァンゲリオンと500系新幹線のコラボ列車が山陽新幹線で運行中!
東海道・山陽新幹線3月4日ダイヤ改正2017!「のぞみ」「ひかり」毎時1本など所要時間短縮、東海道「ひかり」は全てN700Aタイプへ!
山陽・九州新幹線3月4日ダイヤ改正2017!時間短縮!増える直通運転!
「500 TYPE EVA」車両を使用したツアー専用団体臨時列車を初めて運転します。(JR西日本)
関連ワード:ツアー 500_TYPE_EVA 500系 エヴァンゲリオン 山陽新幹線 博多総合車両所 近畿日本ツーリスト