チョコレートによく合う「冬のコーヒーキャンペーン」東海道新幹線の車内販売2017

2017年02月01日06:04  サービス

東海道新幹線の車内販売で「冬のコーヒーキャンペーン」が2017年2月1日からスタートしました。

冬のコーヒーキャンペーン

ブラジル産などの輸出最高等級豆のみをブレンド、長時間焙煎製法でチョコレートによく合うコーヒーです。

2月1日(水)から1か月程度の期間、東海道新幹線の車内で販売されます。

【おねだん】レギュラー320円、ラージ370円。【チョコレート】「アーモンドプレミオ」310円、ビッテミルクショコラ260円(いずれも税込)。

東海道新幹線の車内販売

東海道新幹線(東京~新大阪)では「のぞみ」「ひかり」で車内販売が実施されています。

支払いには現金のほか、TOICA・ICOCA・Suicaなどの交通系電子マネーが利用できます。

豪華カニ・イクラ弁当が発売。冬季限定、東海道新幹線のお弁当
東海道・山陽新幹線3月4日ダイヤ改正2017!「のぞみ」「ひかり」毎時1本など所要時間短縮、東海道「ひかり」は全てN700Aタイプへ!
京の桜は大政奉還150年の二条城。そうだ 京都、行こう。2017桜編

「冬のコーヒーキャンペーン」実施!(JR東海パッセンジャーズ)

関連ワード:サービス 冬のコーヒーキャンペーン チョコレート コーヒー 東海道新幹線 車内販売 期間限定

前の記事 次の記事