0系車両、白/青カラー復活

2008年02月27日18:32  ニュース

―高速鉄道のパイオニア、0系といえば、やっぱりこの色。

 JR西日本は27日、今年11月をもって定期運転を終了する0系車両の一部を開業当初の車両色(白/青)に変更すると発表した。

 車両色が変更されるのは11月の定期運転終了まで使用が予定されている3編成18両で、3月から改装工事に着手し6月下旬をめどに塗色変更を完了する。それ以外の3編成は6月ごろまでに廃車される。

 また、定期運転は今年11月で終了するが、その後も臨時の「さよなら運転」を実施する予定だという。

 0系車両は来月15日のダイヤ改正から運用が大幅に減少する予定で、その動向が注目されていた。


 この冬が0系最後の冬・・・なんてしみじみしていましたが、12月以降に臨時運転があるみたいですね。まずは6月で廃止になる今のグレーとグリーン塗色の0系を見納めしておこう。


 新幹線0系車両の塗色変更について (2/27 西日本)

関連ワード:ニュース

前の記事 次の記事