八女煎茶の販売とコーヒーノベルティキャンペーン開始!ホットな山陽新幹線の車内販売2017年2月下旬まで
2016年12月20日05:31 サービス
山陽新幹線(新大阪~博多)の車内販売で温かい「八女煎茶」の販売と、コーヒーを購入するとプレゼントがもらえるキャンペーンが開始しました。
温かい「八女煎茶」
福岡県八女地方で栽培された茶葉を山陽新幹線の車内販売のためにオリジナルブレンド、香り高く深い味わいが特徴です。
2017年2月下旬までの限定販売。価格は180円で、お弁当とセットで購入すると80円割引で100円になります。温かい八女煎茶と駅弁の組み合わせもオススメします。
コーヒー購入で、黒糖ドーナツ棒プレゼント!
コーヒー(またはアイスコーヒー)を購入すると、熊本のお土産で人気の「黒糖ドーナツ棒」(山陽新幹線パーサーイラストのオリジナルデザイン)が1個もらえる「コーヒーノベルティキャンペーン」が2017年2月下旬まで実施されます。
対象はホットコーヒー(レギュラーサイズ310円と、1.5倍のラージサイズ360円)とアイスコーヒー(320円)です。
コーヒーとの「スイーツセット」として、プラス100円で「ベルギーワッフル」、プラス150円で「瀬戸内レモネーヌ」、プラス250円で「アイスクリーム(バニラ)」をおトクに購入できます。
オススメ温かい飲み物
ほのかな甘みで風味豊か何度も飲みたくなる「宇治抹茶カプチーノ」(350円)、駅弁のおともに温かい「おみそ汁(とうふ)」(180円)も販売中です。
山陽新幹線の車内販売
山陽新幹線(新大阪~博多)「のぞみ」「みずほ」「さくら」などで実施されている車内販売では、支払いに現金のほかICOCAなどの交通系電子マネーやクレジットカードが利用できます。
京都・奈良の土産ものを車内販売で。山陽新幹線「走る日本市」プロジェクト第2弾「古都編」
おとなびパス2016~2017冬も発売!3日間JR西日本乗り放題!
京の冬の旅。大政奉還150年記念の京都へ新幹線で2017
「温かい飲み物(八女煎茶)」を12月20日から期間限定発売(JR西日本)
「コーヒーノベルティキャンペーン」を12月20日から実施します(JR西日本)