TOICA静岡拡大記念カード、2万枚発売

2008年02月13日18:37  ニュース

 JR東海は13日、来月1日(土)からICカード乗車券「TOICA」のサービスエリアを静岡地区へ拡大するのを記念して、特別デザインの記念カードを同日から発売すると発表した。

 カードのデザインは富士山をバックにイメージキャラクターである2羽のヒヨコを配したもの。
発売は1日(土)の8時からで20,000万枚限定。東海道線の函南~新所原間の各駅に加え、愛知県内の豊橋・蒲郡・岡崎・金山・名古屋の5駅でも発売される。


 静岡記念TOICAは2万枚も発売。昨年11月の1周年記念TOICAの売れ行きが好調だったことから、愛知県内でも発売するのでしょう。

来月29日には「TOICA」と「Suica」「ICOCA」との相互利用開始を記念した「記念カード」も発売され、こちらの「記念TOICA」も2万枚限定となっています。


「TOICA」サービスエリア静岡拡大記念カードの発売について (東海 2/13)
来年3月1日、静岡地区でTOICAスタート
JR3社が相互利用を記念して「3種類の限定ICカード」を発売


2008年3月に予定されている主な事柄

1日(土)
 静岡地区へTOICAエリア拡大 記念TOICA発売
14日(金)夜
 寝台列車「銀河」「なは」「あかつき」ラストラン
15日(土)
 2008年3月ダイヤ改正
 モバイルSuica特急券スタート Suica利用可能エリア拡大 記念Suica発売
18日(火)
 SuicaとICOCA電子マネー相互利用開始
29日(土)
 Suica・TOICA・ICOCAの相互利用開始 記念カード発売
 EX-ICサービス開始
 仙台・新潟エリアでPASMO利用開始

関連ワード:ニュース 記念TOICA JR東海 東海 静岡

前の記事 次の記事