リニア・鉄道館、イベント「知りたい!鉄道のスゴイところ」12/7~2/27に開催
2016年11月30日17:47 ニュース
名古屋市のリニア・鉄道館で「知りたい!鉄道のスゴイところ」イベントが2016年12月7日から2017年2月27日まで開催されます。
知りたい!鉄道のスゴイところ
リニア・鉄道館では「知りたい!鉄道のスゴイところ」をテーマに2016年12月7日(水)から2017年2月27日(月)まで様々な期間限定イベントが開催されます。
300Xの車内公開
イベント期間中、1996年に最高速度443km/hを記録した新幹線試験電車「300X」の車内が特別に公開されます。また、特別展示「300X試験車両~最高速度記録から20年~」も2017年2月27日(月)まで開催中です。
0系・700系運転台の公開&記念撮影
0系新幹線と700系新幹線の運転台が公開されます。運転台ではこども用制服を着用して記念撮影もできます。
700系新幹線の運転台は2016年12月7日(水)~2017年1月30日(月)の開館日、0系新幹線の運転台は2017年2月1日(水)~2月27日(月)の開館日に公開されます。先着順ですので来場時間はお早めに。
このほか、新幹線のお仕事紹介では「新幹線の設備を守る係員の24時間」として、新幹線電気設備を保守する現役社員が1日の仕事について紹介するイベントが2017年2月11日(土・祝)・12日(日)に開催されます。
土休日や冬休み期間(12/17~1/9)はファミリーで楽しめるお子様向け「クイズラリー」が開催されます。館内を巡ってゴールするとオリジナルグッズのプレゼントがあります。
リニア・鉄道館へは東海道新幹線+あおなみ線で
首都圏や関西などから「リニア・鉄道館」へは東海道新幹線とあおなみ線が便利です。
アクセスはJR名古屋駅から、あおなみ線で25分「金城ふ頭駅」下車徒歩2分!
「リニア・鉄道館☆往復きっぷ」や、主な旅行会社からツアー商品も発売中です!
名古屋駅へのおねだん
きっぷを自分で手配する方へ、名古屋駅までの主な運賃を比較できます。
リニア鉄道館の開館時間は10:00から17:30まで。休館日は毎週火曜日と12月28日(水)~1月1日(日・祝)で、12月27日(火)と1月3日(火)は休館せず開館します。
5つの美を求めて北陸へ。Japanese Beauty Hokuriku 2016-2017
新幹線&鉄道博物館きっぷ発売。東京~大宮の新幹線に乗って、てっぱくへ。2016-2017冬
京都鉄道博物館、冬のワンダーフェスタ!2017年1月9日まで開催