鉄道のおもしろさ、再発見!リニア・鉄道館で秋の特別体験イベント

2016年10月07日17:53  ニュース

名古屋市のリニア・鉄道館で秋の特別体験イベント「鉄道のおもしろさ、再発見」が2016年12月5日まで開催中です。

鉄道のおもしろさ、再発見!

300X(新幹線試験電車)の車内でガイドを実施。11月7日までの開館日は毎日開催されます。

主な週末には現役乗務員による「乗務員のお仕事紹介」を開催、開催日時によって新幹線パーサー・新幹線運転士など異なります。

新幹線運転台の公開は、開館日の毎日「100系新幹線」(11月7日まで)と「0系新幹線」(11月9日~12月5日)が実施されます。

特別展示「300X試験車両~最高速度記録から20年~」

1996年に最高速度443km/hを記録して東海道新幹線の進化に貢献した「300X試験車両」に関する特別展示が2017年2月27日(月)まで開催中です。

あわせて、1964年の東海道新幹線開業に向けて製作された試験車両1000形と、国鉄の新幹線試験車両951形・961形も紹介されています。

リニア・鉄道館へは東海道新幹線+あおなみ線!

首都圏や関西などから「リニア・鉄道館」へは東海道新幹線とあおなみ線が便利です。

アクセスはJR名古屋駅から、あおなみ線で25分「金城ふ頭駅」下車徒歩2分!
「リニア・鉄道館☆往復きっぷ」や、主な旅行会社からツアー商品も発売中です!

名古屋駅へのおねだん

きっぷを自分で手配する方へ、名古屋駅までの主な運賃を比較できます。

リニア鉄道館は、毎週火曜日が休館日です。開館時間は10:00から17:30まで。

関西・名古屋から東京へ簡単&おトクにお出かけ。トーキョーブックマーク2016秋
ラージサイズが登場。秋のコーヒーキャンペーン。東海道新幹線の車内販売で
秋味満載が発売。東海道新幹線、秋限定のお弁当

秋の特別体験(リニア・鉄道館)

関連ワード:ニュース リニア・鉄道館 東海道新幹線 名古屋 秋季 300X 0系 100系

前の記事 次の記事