京都鉄博ワンダーオータムフェスタ開催中

2016年09月27日16:18  ニュース

京都鉄道博物館で「京都鉄博 ワンダーオータムフェスタ」が2016年11月6日まで開催中です。

京都鉄博 ワンダーオータムフェスタ

今年春に開業したばかりの京都鉄道博物館をもっと楽しめる「京都鉄博 ワンダーオータムフェスタ」が2016年11月6日(日)まで開催中です。

期間中は開館する毎日「学びの秋!難問突破、鉄道博士を目指せ☆クイズラリー!」が開催されるほか、週末に秋にちなんだイベントが開催されます。

イベントスケジュール

2016年11月6日までのイベント一覧です。

  • 10月1日(土)・2日(日)「音楽の秋!京都鉄博ファミリーコンサート」
  • 10月2日(日)「芸術の秋!鉄道車両をカッコよく撮ろう写真撮影教室」
  • 10月8日(土)・9日(日)・10(月・祝)「スポーツの秋!SLをみんなで引っ張ろう」
  • 10月8日(土)~10月18日(火)第12回 京都大学鉄道研究会写真展「鉄道のある情景」開催
  • 10月8日(土)~2017年1月31日(火)第1回企画展「The Sleeper Train~寝台列車の軌跡~」開催
  • 10月14日(金)・15日(土)・16日(日)「学びの秋!車両探検ガイドツアー」
  • 10月15日(土)・16日(日)「学びの秋!てつどうえほんワールド」
  • 10月22日(土)・23日(日)「食欲の秋!駅弁・オリジナル弁当大会」
  • 10月29日(土)・30日(日)・31日(月)「ファッションの秋!合言葉は『しゅっぱつしんこう!』明治期の駅長さんを探せ!」

アクセス

京都鉄道博物館へは新幹線で!
「京都鉄道博物館」はJR京都駅から市バスで「梅小路公園前」下車して徒歩3分!JR京都駅から徒歩にて直接20分で行くこともできます。

京都駅への所要時間は東京駅から約2時間10分、名古屋駅から約35分、広島駅から約1時間40分、博多駅から約2時間40分です。

各地から京都駅へのおねだん一覧をご紹介します。

休館日は毎週水曜日です。

500 TYPE EVAの運転日と時刻2016秋。エヴァンゲリオンと500系新幹線のコラボ列車が山陽新幹線で運行中!
旅さきは、ながさき。長崎デスティネーションキャンペーン、2016年10~12月に開催
名探偵コナンおんせん県おおいたミステリーツアー!2017年2月まで開催延長

京都鉄道博物館

関連ワード:ニュース 京都鉄道博物館 京都鉄博 ワンダーオータムフェスタ 京都 秋季

前の記事 次の記事