最後の車体上げ・載せ作業実演イベント、浜松工場で9月18日・19日に開催

2016年09月03日13:33  ニュース

浜松工場で最後の「車体上げ・載せ作業実演イベント」が開催されます。

車体上げ・載せ作業実演イベント

夏休みの「新幹線なるほど発見デー」でおなじみの「車体上げ・載せ作業実演イベント」が今年で終了します。

最後となる「車体上げ・載せ作業実演イベント」は、9月18日(日)・19日(月・祝)の朝10時から15時まで、JR東海の浜松工場で開催されます。

最新の「N700A」タイプの車体を大型クレーンで上げ・載せる作業は大迫力!めったに見ることのできない作業も、生で見られるのはこれで最後になります。

特別販売や記念特典も

東海道新幹線の躍進を支えた「700系新幹線車両」の車両部品(行先表示器の字幕・座席など)や新幹線乗務員時計の抽選販売が実施されます。

「さよなら 車体上げ・載せ作業実演」の記念ポストカードが数量限定で配布されます。早めの来場をオススメします。

浜松工場へのアクセス

JR浜松駅北口から無料シャトルバスが運行されます。5番のりばから遠鉄バス20系統でも行けます。

主な駅から浜松駅へのおねだん

浜松駅へのおねだんを比較できます。JR東海ツアーズなどの旅行会社から浜松への日帰り・宿泊ツアーも発売されています。

秋の期間限定イベント開催!リニア・鉄道館2016年9月
奈良・興福寺監修。お弁当「心」発売
ディズニー・ハロウィーン!東京ディズニーリゾートで9月9日から開催!2016

さよなら 車体上げ・載せ作業実演(JR東海)

関連ワード:ニュース 車体上げ・載せ作業実演 車体上げ・載せ作業実演イベント N700A 浜松工場 東海道新幹線 浜松

前の記事 次の記事