秋の臨時列車2016!行楽の秋に多くの列車が運転
2016年08月24日20:39 季節の臨時列車
体育の日3連休など行楽の秋!JR各社は秋季期間中(10~11月)に運転する臨時列車の概要を発表しました。
体育の日3連休
10月10日は体育の日!
10月8日(土)・9日(日)・10日(月・祝)は3連休!
11月3日(木・祝)は文化の日!11月23日(水・祝)は勤労感謝の日で祝日です。
各新幹線で臨時列車が多数運転!
東北・北海道新幹線は臨時「はやぶさ」(東京~新青森~新函館北斗)にピーク時1日最大2往復運転!
北陸新幹線は臨時「かがやき」に加え臨時「はくたか」も運転!
上越新幹線は世界最速の芸術鑑賞「現美新幹線」を週末を中心に運転!
山陽新幹線は新幹線エヴァンゲリオンプロジェクト「500 TYPE EVA」をほぼ毎日運転!
東海道・山陽新幹線は直通「のぞみ」を1日平均117本、1時間最大5本運転!
東海道新幹線は「のぞみ」を1時間最大10本運転!秋では過去最多となる1日平均370本の列車が運転!
東北・上越・秋田・山形の各新幹線でも3連休や週末を中心に多数の臨時列車が運転されます。
山陽・九州新幹線は熊本地震の影響による「変更ダイヤ」(定期列車の運転本数は通常通り)で、臨時「みずほ」「さくら」などが運転されます。
秋の臨時列車のお知らせ(JR北海道)
秋の増発列車のお知らせ(JR東日本)
“秋"の臨時列車のお知らせ(JR東海)
平成28年 【 秋 】の臨時列車の運転について(JR西日本)
秋の臨時列車運転のお知らせ(JR四国)
秋の増発列車のご案内(JR九州)