奈良・興福寺監修。お弁当「心」発売
2016年08月24日17:41 サービス
奈良市の興福寺が監修したお弁当「心」が2016年8月25日から発売されます。
お弁当「心」
創建1300年を超える奈良県奈良市の興福寺。法相宗大本山と知られる興福寺秘伝の調理法を再現した「茄子とこんにゃくの田楽」や、秋の味覚「きのこ白和え」「いちょう芋」「くるみ甘露煮」などが盛り込まれています。
お品書きには興福寺の特別公開を拝観した際に使える「にほひ袋」の引換券付。奈良へと誘われるお弁当です。
東海道新幹線のお弁当売店で
お弁当「心」は、東海道新幹線のお弁当売店(東京・品川・新横浜・京都・新大阪)で8月25日から発売されます。
お弁当「春日彩膳」も
奈良・春日大社監修の「春日彩善」も東海道新幹線の主要駅(のぞみ停車駅)で12月上旬まで発売されています。完成度の高いお弁当なのでオススメです。
春日大社監修!お弁当「春日彩膳」
京都・新大阪限定の玉子焼きサンド新登場!東海道新幹線のサンドイッチ
秋のUSJ!ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーンは9月9日から!2016
興福寺監修のお弁当「心」発売!(ジェイアール東海パッセンジャーズ)