夏休みのリニア・鉄道館はイベントいろいろ!2016

2016年07月14日08:39  ニュース

名古屋市のリニア・鉄道館では、夏休みの期間限定イベントが2016年8月31日(水)まで開催されます。

高速鉄道の進化の歴史を知ろう!

夏休み期間中のリニア・鉄道館では「高速鉄道の進化の歴史を知ろう!」をテーマに様々なイベントが開催されます。

0系→700系→超電導リニア

「700系新幹線をもっと知ろう!」では、1999年にデビューし2020年までに引退する700系車両について、スタッフが誕生の経緯や特徴を紹介するガイドツアーが開催されます。

「超電導リニアの秘密を探ろう!」では、MLX01-1車内で超電導リニアのしくみや開発の歴史についてガイドツアーが開催されます。

「0系新幹線運転台の特別公開」は、高速鉄道のパイオニア0系新幹線の運転台が特別公開され、こども用制服を着用しての記念撮影もできます。

このほかにも、館内展示物の「みどころガイド」やクイズラリー、ペーパークラフトの作成、きかんしゃトーマス特別映像上映会など、いろいろなイベントが開催されます。夏の思い出づくりにどうしょうか。

リニア・鉄道館へ行くなら東海道新幹線+あおなみ線!

首都圏や関西圏などから「リニア・鉄道館」へは東海道新幹線とあおなみ線が便利!

アクセスはJR名古屋駅から、あおなみ線で25分「金城ふ頭駅」下車徒歩2分!
「リニア・鉄道館☆往復きっぷ」や、旅行会社からツアー商品も発売中です!

名古屋駅へのおねだん

きっぷを自分で手配する方へ、名古屋駅までの主な運賃を比較できます。

リニア鉄道館は、7月19日(火)を除いて夏休み期間中は毎日開館しています。開館時間は10:00から17:30までです。

ファミリー新幹線2016夏休み!東海道新幹線の家族旅行はファミリー車両で行こう!
日帰り名古屋パーク&ライドプラン!ラクラク楽しい週末の家族旅行!
新幹線なるほど発見デー!静岡県の浜松工場で2016年も開催!

リニア鉄道館(JR東海)

関連ワード:ニュース リニア・鉄道館 夏休み 夏季 ファミリー キッズ 東海道新幹線 名古屋 700系 0系 超電導リニア

前の記事 次の記事