鉄道博物館へ東京から行くなら、快適でおトクな新幹線&鉄道博物館きっぷ!2016夏

2016年07月07日15:42  おトクなきっぷ

鉄道博物館へ行くのに快適でおトクな「新幹線&鉄道博物館きっぷ」が東京都区内から発売されています。

新幹線&鉄道博物館きっぷ

E7系やE4系2階席に乗れる!
新幹線の普通車自由席(東京・上野⇔大宮)+ニューシャトル(大宮⇔鉄道博物館)の往復と鉄道博物館入館引換券がセットになったきっぷです。

こどもは格安!

おねだんは、おとな3,580円、こどもは1,010円!首都圏にあるJR東日本の主な駅の指定席券売機のみで発売されています。(一部エリア除く)

利用期間は2016年7月9日(土)から10月2日(日)まで(休館日の7月12日・9月6日・13日・20日・27日除く)。利用当日も購入できます。

おとなもこどもも嬉しい特典

鉄道博物館入館引換の時に「鉄道博物館オリジナル全国鉄道路線図(2016年版)」(おとな)、「鉄道博物館オリジナルスマホ・ペンスタンド」(こども)がプレゼントされます。

「ビューカード」会員・「おとなの休日倶楽部」会員の方にはさらに特典があります。

夏休みの鉄道博物館

夏休み期間中は、9月4日でいったんお別れとなってしまう「さよならてっぱくジオラマ~また逢う日まで~」、とことんSL企画展「シュポー!走れ!蒸気機関車」(7月9日から9月25日まで)などが開催されます。

青森県・函館エリアでSuicaやKitacaを使ってエントリーするとプレゼントが当たります
朝採り枝豆を上越新幹線の車内販売で!新潟の夏の風物詩を夕方上り一部列車で発売
北陸新幹線の高崎~安中榛名のトンネル内で携帯電話がつながります!

鉄道博物館(JR東日本)

関連ワード:おトクなきっぷ 新幹線&鉄道博物館きっぷ 鉄道博物館 てっぱく 大宮 ファミリー 東京

前の記事 次の記事