リニア・鉄道館は今春で5周年!行こう新幹線で!2016春

2016年03月05日19:08  鉄道ファン向け

2016年3月で開館5周年!「リニア鉄道館」では5月9日の期間中、さまざまなイベントが開催されます。

5周年を記念してイベントいろいろ!

ファミリーから鉄道ファンまで楽しめる!
名古屋市にある「リニア・鉄道館」で2016年5月9日(月)までの期間中に特別企画などのイベントが実施されます。

0系新幹線と綱引きなど4つの「特別企画」。新幹線運転台(0系・100系・300系)の特別公開などの「期間限定イベント」。3月9日からは「リニア・鉄道館5周年記念展示」、3月26日からは企画展「名古屋駅の130年」が開催です。

700系車両デビュー17周年!
1999年3月13日にデビュー、2020年春までに引退する「700系新幹線」の車両銘板が、記念日の3月13日(日)10時から販売されます。

リニア・鉄道館2016年春のスケジュール

2016年5月9日(月)までの主なイベントです。

  • 3月13日(日) 700系車両銘板の販売
  • 3月13日(日) 須田寛氏による特別講演会
  • 3月14日(月)~31日(木) 在来線シミュレーター「運転」無料開放
  • 3月19日(土) 0系新幹線と綱引き
  • 3月19日(土) リニア・鉄道館5周年記念 こどもパスポート発売
  • 3月27日(日) さわやかウォーキング 桜の名所~リニア鉄道館
  • 3月30日(水)・31日(木) お仕事体験スペシャル新幹線運転士
  • 4月17日(日) JR東海音楽クラブ コンサート
  • 5月3日(火・祝)~5日(木・祝) ミニトレイン運転

リニア・鉄道館へ行くなら東海道新幹線+あおなみ線!

首都圏や関西圏などから「リニア・鉄道館」へは東海道新幹線とあおなみ線が便利!

アクセスはJR名古屋駅から、あおなみ線で25分「金城ふ頭駅」下車徒歩2分!
「リニア・鉄道館☆往復きっぷ」や、旅行会社からツアー商品も発売中です!

名古屋駅へのおねだん

きっぷを自分で手配する方へ、名古屋駅までの主な運賃を比較できます。

リニア鉄道館は、毎週火曜日が休館日です。春休み&GW期間の3月22日(火)・29日(火)・4月5日(火)・5月3日(火)は開館です。

東京行くならトーキョーブックマーク!カンタン予約&お得な宿泊or日帰りプラン!2016春
桜といえば京都!そうだ京都、行こう。今春は京都御所・京都御苑!2016
春バージョン日本の味博覧が発売!東海道新幹線のお弁当!

リニア・鉄道館(JR東海)

関連ワード:鉄道ファン向け リニア・鉄道館 東海道新幹線 700系 超電導リニア ファミリー 鉄道ファン 名古屋

前の記事 次の記事