2016年の新幹線!今年と、これまでと、これから!
2016年01月01日00:00 鉄道ファン向け
新年おめでとうございます!2016年はいよいよ新幹線が北の大地へ!3月26日に北海道新幹線(新青森~新函館北斗)が開業します。新幹線のこれまでとこれからを特集します。
1961年
55年前!東海道新幹線建設のため国鉄は世界銀行から融資を受けました。そのご1964年に東海道新幹線が開業、日本経済の成長を支え、完済しました。そして今では、インドの新幹線建設に協力するなど、世界の高速鉄道の発展を日本は支援しています。
1971年
45年前、東北・上越新幹線着工!「ひかりは北へ」1982年に東北新幹線(大宮~盛岡)と上越新幹線(大宮~新潟)が開業し、地方の発展に貢献しました。
1986年
30年前、11月1日に国鉄最後のダイヤ改正!東海道・山陽新幹線で最高速度220キロに引き上げられ、所要時間短縮が実現しました。2階建て車両が特徴の100系車両も本格的に運転開始されました。
1991年
25年前、東北新幹線・上越新幹線が東京駅へ!ダイヤ改正で東北・上越新幹線が東京駅に乗り入れ!東海道新幹線との乗り換えもできるようになりました。
1996年
20年前、500系新幹線の第一編成が登場!翌1997年に時速300キロ営業運転を開始し、世界最速としてギネスブックにも登録されました。
15年前、2001年には、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」と「東京ディズニーシー」が開業!新幹線などでたくさんの方が出かけられました。
2011年
5年前、九州新幹線全線開業!九州新幹線鹿児島ルート(博多~鹿児島中央)が全線開業!新大阪~博多~鹿児島中央の直通運転開始!N700系「さくら」「みずほ」がデビューしました。
東北新幹線では、E5系「はやぶさ」がデビュー!世界最速の320キロ運転の実現と最上級のサービスを提供する「グランクラス」が営業開始しました。
新幹線のこれから
2016年3月26日に北海道新幹線(新青森~新函館北斗)が開業!H5系車両がデビュー!東京~新函館北斗が約4時間、新青森~新函館北斗が約1時間で結ばれます!
2020年
あと4年、北陸新幹線福井開業!北陸新幹線が福井まで開業予定。首都圏から福井へ約3時間、北陸三県が新幹線で結ばれます。
2022年度
あと6年、九州新幹線(長崎新幹線)開業!九州新幹線の長崎ルート(武雄温泉~諫早)が開業予定です。
2027年度
あと11年、リニア中央新幹線開業!超電導リニアの中央新幹線(品川~名古屋)が開業予定!最高速度500キロ!東京と名古屋がなんと40分に!
2031年
あと15年、北海道新幹線札幌開業!北海道新幹線が札幌まで開業予定!!東京と札幌が新幹線で結ばれます。
北海道新幹線開業!3・26ダイヤ改正2016!
285キロ運転をさらに拡大!東海道新幹線3・26ダイヤ改正2016
北陸新幹線がさらに便利に!3・26ダイヤ改正
関連ワード:鉄道ファン向け 2016年 北海道新幹線 東海道新幹線 歴史 未来 中央新幹線 東北新幹線 上越新幹線 北陸新幹線 山陽新幹線