北陸新幹線がさらに便利に!3・26ダイヤ改正2016
2015年12月20日14:40 ダイヤ改正
2年目の北陸新幹線はさらに便利!2016年3月26日に実施されるJRダイヤ改正の概要が発表されました。北陸新幹線では、日中時間帯の接続改善などが実施されます。
日中に長野駅で「はくたか」と「あさま」が接続!
長野駅乗り換えで便利に!
日中時間帯に長野駅で「あさま」(東京~長野ほぼ各駅停車)と、「はくたか」(長野~金沢でほぼ各駅停車)が接続します。「あさま」停車駅と「はくたか」停車駅の間の利用が便利になります!
長野駅で「かがやき」「はくたか」の接続改善!
新たに接続チャンスが増えます!
朝の上りは「はくたか558号」(長野10:48着)と「かがやき508号」(長野10:53発)が新たに接続!夕方の下りは「かがやき515号」(東京18:24発)と、「かがやき517号」(東京19:24発)が、長野駅で「はくたか」と接続します。
東京⇔長野・金沢がさらに速く!
平均到達時分が短縮!
東京~金沢の「かがやき」で▲1分、「はくたか」で▲2分、東京~長野「あさま」で▲1分、平均到達時分が短縮されます。
最終列車繰り下げ!
滞在時間が拡大!
金沢→東京「はくたか551号」最終列車を32分繰り下げ、東京などから北陸エリアへの滞在時間が約30分拡大されます。東京→長野「あさま631号」最終列車は4分繰り下げられます。
定期列車は全てE7系へ!
E2系は臨時列車などで運転!
北陸新幹線の定期列車は全てE7系による運転となり、長野新幹線開業時から運転されてきた「E2系」は臨時列車のみの運転となります。
北海道新幹線開業!3・26ダイヤ改正2016!
E7系・W7系の座席図
285キロ運転をさらに拡大!東海道新幹線3・26ダイヤ改正2016
2016年3月ダイヤ改正について(JR東日本長野支社)
平成28年春ダイヤ改正について(JR西日本)