285キロ運転をさらに拡大!東海道新幹線3・26ダイヤ改正2016

2015年12月19日17:38  ダイヤ改正

ダイヤ改正でブラッシュアップ!2016年3月26日に実施されるJRダイヤ改正の概要が発表され、東海道新幹線では早朝・深夜の列車の時間短縮などが実施されます。

285キロ運転「のぞみ」拡大!

下り2本・上り1本で!
285キロ運転を「のぞみ」3本へ拡大!

  • 「のぞみ201号」東京6:43→新大阪9:13(▲3分)
  • 「のぞみ263号」東京21:10→新大阪23:36(▲3分)
  • 「のぞみ204号」新大阪6:16→東京8:43(▲3分)

「こだま」5本でも285キロ運転!

下り3本・上り2本で!
「こだま」5本でも285キロ運転が実施されます。

  • 「こだま693号」静岡6:07→新大阪8:10(▲2分)
  • 「こだま703号」東京21:43→浜松23:25(▲4分)
  • 「こだま705号」東京22:10→静岡23:22(▲4分)
  • 「こだま702号」浜松6:20→東京8:00(▲2分)
  • 「こだま704号」静岡7:03→東京8:20(▲1分)

臨時「のぞみ」の速達化と増発!

新大阪20時台「のぞみ」が最大10本へ!
臨時「のぞみ422号」新大阪20:13→東京22:50を増発!東京着22時台まで「のぞみ10本ダイヤ」が拡大されます。

昼間の臨時「のぞみ」を速達化!
東京駅11~15時台で毎時23分発の臨時「のぞみ」5本で285キロ運転実施して時間短縮されます。

  • 「のぞみ281号」東京11:23→新大阪13:53(▲3分)
  • 「のぞみ283号」東京12:23→新大阪14:53(▲3分)
  • 「のぞみ285号」東京13:23→新大阪15:53(▲3分)
  • 「のぞみ287号」東京14:23→新大阪16:53(▲3分)
  • 「のぞみ289号」東京15:23→新大阪17:53(▲3分)

ピーク期間などは東京駅を毎時20・23分に発車する臨時「のぞみ」2本(新大阪53分・56分着)が運転されます。

指定席で車内改札が省略!

くつろぎのひとときを!
普通車指定席・グリーン車で、きっぷに記載された列車・座席の通りに利用している場合、車内改札が省略されます。

普通車自由席や、きっぷと異なる列車に乗車した場合、きっぷと違う座席を利用した場合などは、車掌の検札があります。

東海道新幹線の車内改札が省略へ!次回ダイヤ改正から指定席・グリーン車で!
北海道新幹線開業!3・26ダイヤ改正2016!

平成28年3月ダイヤ改正について(JR東海)

関連ワード:ダイヤ改正 285キロ運転 東海道新幹線 2016年 3・26ダイヤ改正 増発 車内改札

前の記事 次の記事