冬はリニア・鉄道館へ!期間限定イベント開催中!
2015年12月13日12:01 ニュース
冬の期間限定イベント!名古屋市の「リニア・鉄道館」では2月29日までの期間中、「見たい!知りたい!鉄道のしくみ」冬の期間限定イベントを開催中です。
冬休みは新幹線のしくみを学ぼう!
どうやって走って、止まるの?
新幹線がどうやって走り、止まるのかを、本物のハンドルを使った模擬運転台で操作体験をできます!2015年12月19日(土)から2016年1月11日(月・祝)までと、1月16日(土)・17日(日)に開催されます。
新幹線運転台の特別公開!
0系!100系!700系!
普段は入ることができない新幹線の運転台を特別公開!フォトサービスや記念カードセットの有料サービスもあります。
2015年12月5日から12月20日までの土日は「700系新幹線」、2015年12月23日から2016年1月11日までの毎日は「0系新幹線」、2016年1月16日から2月28日までの土休日は「100系新幹線」の運転台が特別公開されます。
東海道新幹線の誕生を映像シアターで!
東海道で東西の難所を克服した歴史を!
映像シアターでは「東海道新幹線の誕生~東海道における東西の難所を克服する~」が上映!東の難所「新丹那トンネル」と、西の難所「名古屋~京都ルート選定」という2つの難所をどのように克服し実現していったかが分かります。
100系新幹線の誕生と活躍!
デビュー30周年を振り返る!
1985年10月から2003年9月まで東海道新幹線で運転されていた「100系新幹線」の活躍を展示!シンデレラ・エクスプレス、バブル景気、2階建て車両などの思い出がよみがえる!
リニア・鉄道館へは東海道新幹線+あおなみ線で
首都圏や関西圏などから「リニア・鉄道館」へは東海道新幹線とあおなみ線が便利!
アクセスはJR名古屋駅から、あおなみ線で25分「金城ふ頭駅」下車徒歩2分!
「リニア・鉄道館☆往復きっぷ」や、旅行会社からツアー商品も発売中です!
名古屋駅へのおねだん
リニア鉄道館は、毎週火曜日が休館日です。冬休み期間の1月5日(火)は開館、年末年始の12月28日(月)から1月1日は休館日です。
東海道新幹線の旅行なら、WEB限定「冬のとっておき価格」で!新幹線と宿泊がセットでおトク!
京の冬の旅。京都デスティネーションキャンペーン2016開催!
大阪に来たらええやん!新幹線でOSAKAを巡る旅へ!