JR東日本アプリがさらに便利に!列車位置情報の路線が拡大!

2015年09月29日15:37  サービス

列車位置情報が11路線へ拡大!「JR東日本アプリ」で、通勤・通学や日頃のおでかけ、新幹線駅とのアクセスがさらに便利になります。

JR東日本アプリ

JR東日本をもっと便利に!
スマートフォンアプリ「JR東日本アプリ」は、列車位置情報などのサービスで、JR東日本の列車・駅・店舗などを、より快適に利用できます。

列車位置情報に5路線が追加!

合計11路線へ!
「列車位置情報」が9月30日から5路線が追加されて合計11路線となります。さらに、列車の位置や遅れ情報に加えて、列車の行き先や列車種別・列車の長さ(編成量数)も分かるようになります!

9月30日から追加路線!

  • 東海道線(東京~品川~湯河原)
  • 宇都宮線(上野~大宮~宇都宮~黒磯)
  • 高崎線(上野~大宮~神保原)
  • 常磐線快速・普通(品川~東京~上野~羽島)
  • 常磐線各駅停車(綾瀬~取手)

情報提供中の路線!

  • 湘南新宿ライン(高崎・宇都宮~大宮~横浜~小田原・逗子)
  • 京浜東北線・根岸線(大宮~東京~大船)
  • 中央線快速(高尾~東京)
  • 中央線・総武線各駅停車(三鷹~千葉)
  • 埼京線・川越線(川越~大宮~大崎)
  • 武蔵野線(府中本町~西船橋)

10月31日からSuica残額の確認も!

スマホにSuicaをかざして確認!
「Suica残額確認サービス」が10月31日から提供開始されます。NFCやFeliCaを有効にしているAndroidスマートフォンに、Suicaをかざすと残額を確認できるサービスです。モバイルSuicaの残額も「JR東日本アプリ」で確認できるようになります。

たびぴた!東北新幹線の旅行がもっと楽しくなるサイトがオープン!
びゅうで行こう!秋冬2015!首都圏から各地への旅行商品が発売!
TYOで東京・横浜へ!往復新幹線+ホテルがセットでおトク!

JR東日本アプリ(JR東日本)

関連ワード:サービス JR東日本アプリ 列車位置情報 Suica 東京 品川 上野 大宮

前の記事 次の記事