5月13日で運行終了、500 TYPE EVAの運転日と時刻。エヴァンゲリオンと500系新幹線のコラボ列車が山陽新幹線で運行中!

2018年01月19日15:13  観光列車 写真あり

新幹線×エヴァンゲリオンプロジェクト。エヴァンゲリオンと500系新幹線がコラボした車両「500 TYPE EVA」が山陽新幹線で2018年5月13日まで運行されていました。

「500 TYPE EVA」の運転は終了しました。2018年6月30日からは「ハローキティ新幹線」が運転されています。

(2018年1月19日発表)エヴァンゲリオン新幹線の運行終了日が2018年5月13日と発表されました。

500 TYPE EVA

エヴァ仕様の500系新幹線!
500系新幹線「500 TYPE EVA」は、「エヴァンゲリオン」監督による監修と、メカニックデザイナーによるデザインの特別仕様車両!詳しくは下記の記事をご覧ください。

新幹線エヴァンゲリオン発進!500系新幹線「500 TYPE EVA」が山陽新幹線で運転されます!

運転列車

主要駅の時刻を紹介します。車両は都合により変更となる場合があります。(3月16日までの時刻。3月17日ダイヤ改正後は数分の変更あり)

  • 「こだま730号」博多6:40→小倉6:58→広島8:13→岡山9:57→新神戸11:01→新大阪11:14
    新神戸で「のぞみ124号」(東京13:53着)に接続
  • 「こだま741号」新大阪11:29→新神戸11:42→岡山12:32→広島13:55→小倉15:21→博多15:39
    新神戸で「のぞみ103号」(東京8:50発)から接続

運転日をチェックしてから計画を

2018年5月13日(日)の運行終了までの運転日です。

エヴァ新幹線の運転日2018春

【要注意】2018年2月7日(水)~9日(金)、3月6日(火)~8日(木)、4月2日(月)~4日(水)、4月6日(金)~7日(土)、4月23日(月)~25日(水)は他の車両で運転されます。(その他の日でもダイヤの乱れなどで「500 TYPE EVA」で運行できない場合があるかもしれません)

「ボクらは、エヴァに乗る。」キャンペーン。2016年10月からスタンプラリーなど
エヴァ新幹線に続報!「500 TYPE EVA」に「展示・体験ルーム」と「特別内装車」が設置!
1号車に確実に入れる!500 TYPE EVA「1号車入場確約・特典付」旅行商品発売!
500 TYPE EVAのオリジナル商品・弁当が発売!新幹線エヴァンゲリオンプロジェクト!
新幹線エヴァンゲリオン発進!500系新幹線「500 TYPE EVA」が山陽新幹線で運転されます!
エヴァカフェのメニューが公開!博多駅に11月7日オープン!新幹線エヴァンゲリオンプロジェクト
エヴァカフェ&エヴァショップが博多駅にオープン!11月7日、新幹線:エヴァンゲリオンプロジェクト始動!

新幹線:エヴァンゲリオンプロジェクト

関連ワード:観光列車 500 TYPE EVA 500系車両 エヴァンゲリオン 山陽新幹線 こだま

前の記事 次の記事