立山黒部アルペンルート、北陸新幹線でアクセス便利!4月16日に雪の大谷など開通!

2015年04月05日08:41  ニュース

雪の大谷や大観峰からの絶景が有名な「立山黒部アルペンルート」が4月16日に開通します!北陸新幹線で富山側からのアクセスが便利になりました!

雪の大谷、ロープウェイ、ケーブルカー、黒部ダム、トロリーバス…非日常がそこにある!

立山黒部アルペンルートは、富山県側の立山駅と長野県側の扇沢を結ぶコースです!両側が雪壁!「雪の大谷」を行く立山高原バス、絶景のロープウェイ、ケーブルカー、トロリーバスなどを乗りついでゆきます。

大観峰からの絶景、大スケールの黒部ダムウォークなど、非日常の世界がそこにある!みなさんもぜひ体験してみませんか。

北陸新幹線でアクセス便利!

北陸新幹線の開業で富山~東京が約2時間10分!立山側のアクセスも便利になりました!宿泊は立山や宇奈月温泉などがおすすめです。

北陸新幹線の車窓からは立山連峰が望めます!山側の席は普通車のED席です。

長野県側の扇沢からは北陸新幹線の長野駅へアルピコ交通バスで約1時間45分。長野駅から東京駅へは約80分です!

立山黒部アルペンルートは4月16日開通!11月30日まで営業予定です。

北陸新幹線グランクラスのサービスが発表
金箔入あぶらとり紙プレゼント!北陸新幹線の駅ナカでSuicaICOCAでお買い物キャンペーン
えきねっと&モバイルSuicaで北陸・上越へキャンペーン実施

立山黒部アルペンルート

関連ワード:ニュース 立山黒部アルペンルート 北陸新幹線 富山 長野 観光

前の記事 次の記事