2015年は山陽新幹線40周年!
2015年01月01日01:23 キャンペーン
2015年は山陽新幹線全線開業から40周年です!
山陽新幹線全線開業40周年キャンペーンは2月から
2014年は東海道新幹線開業50周年の年でしたが、2015年は山陽新幹線が全線開業から50周年をむかえます。
JR西日本は2月から約1年にわたり「感謝の気持ちを乗せて。 山陽新幹線全線開業40周年キャンペーン」を実施します。3月10日の開業50周年記念式典、特別企画商品や旅行商品の発売、記念グッズや復刻商品の発売、記念イベント・記念特典などが予定されています。
山陽新幹線40年
- 1972年3月 山陽新幹線(新大阪~岡山)開業
- 1975年3月10日 山陽新幹線(岡山~博多)開業、全線開業
- 1985年10月 「100系車両」運転開始
- 1987年4月 国鉄分割民営化により、JR西日本に移管
- 1989年3月 「グランドひかり」運転開始
- 1993年3月 「300系のぞみ」運転開始
- 1995年1月 阪神淡路大震災により約3か月間不通
- 1997年3月 「500系のぞみ」運転開始
- 1999年3月 「700系のぞみ」運転開始
- 2000年3月 「ひかりレールスター」運転開始
- 2003年10月 「のぞみ」大増発
- 2007年7月 「N700系車両」運転開始
- 2008年12月 「0系車両」引退
- 2011年3月 「みずほ」「さくら」九州新幹線直通運転開始
- 2012年3月 「100系車両」「300系車両」引退
- 2013年 「N700系A」運転開始
- 2015年3月10日 全線開業50周年
「感謝の気持ちを乗せて。 山陽新幹線全線開業40周年キャンペーン」を開催します。(JR西日本)