プラスEXを複数人で。「プラスきっぷ」発売

2014年11月02日19:28  インターネット予約

プラスEX会員がご家族などと複数人で東海道新幹線を利用できる「プラスきっぷ」が発売中です。

2名以上で利用できる乗車券と特急券がセットになったきっぷ

「プラスきっぷ」は大人・小児あわせて2名以上(小児は1名から)で利用できるサービスです。プラスEX会員本人が大人1名で利用する場合は従来のICサービス(プラス)の利用になります。

プラスEXウェブサイトで「プラスきっぷ」を予約のうえ、新幹線駅などで「プラスきっぷ」を受け取ってから乗車します。プラスEXカードによる乗車はできません。

「プラスEX」は乗車券と特急券がセットになっています。東京(23区内)や大阪(市内)のような特定都区市内は適用されず、新幹線駅までのアクセス費用が必要です。

年間通じてプラスEX会員価格で利用可能

「プラスきっぷ」は年間を通じて利用可能です。新幹線回数券などが利用不可となる年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間でも利用できます。

「プラスきっぷ」のおねだんは「ICサ-ビス(プラス)」と同額で、新幹線駅間を利用した場合の通常運賃+特急料金より概ねおトクです。

「プラスきっぷ」のおねだん

「プラスきっぷ」の価格と、運賃+指定席特急料金(のぞみ・通常期)との比較

例:年末年始(繁忙期)に東京~新大阪を「のぞみ」で往復した場合、大人1人あたり1,420円おトク、大人2人+小児1人なら3,200円おトクです。

「EXファミリー早特」「こだま☆楽旅IC早特」もあります

プラスEXでは、3日前までに2名以上の予約でおトクな「EXファミリー早特」が期間限定で発売中です。乗車日は2014年12月6日(土)~2015年3月1日(日)までの土日祝日(年末年始を除く)です。

3日前までに「こだま」グリーン車を予約、会員本人1名が断然おトクな「こだま☆楽旅IC早特」もあります。乗車日は2015年3月31日(火)までの毎日、席数限定です。

プラスEXならカードを増やさずネット予約

東海道新幹線の会員制サービス「プラスEX」はお手持ちのクレジットカードでネット予約を利用できるサービスです。

ネットからの予約変更・シートマップでの座席指定やICカードでの乗車が便利です。

プラスきっぷ(プラスEX)

関連ワード:インターネット予約

前の記事 次の記事