秋の臨時列車2013 京都や伊勢に臨時列車続々

2013年08月24日07:18  季節の臨時列車

JR各社から秋季期間(10・11月)に運転される臨時列車の概要が発表されました。 今秋は3連休が2回あり、11月には京都などの紅葉が見頃をむかえそうです。
  • 体育の日3連休 10/12(土)・13(日)・14(祝)
  • 文化の日3連休 11/2(土)・3(日)・4(祝)

臨時「のぞみ」「さくら」多数運転

東海道・山陽新幹線を直通する臨時「のぞみ」が多数運転されます。 東海道新幹線「のぞみ」も多く運転されますので、京都への観光も快適です。

kyoto_kouyou.jpg写真提供:KYOTOdesign

山陽・九州新幹線では、「みずほ」「さくら」の臨時列車が多数運転されます

式年遷宮にあわせ伊勢へ臨時列車を運転

10月に「遷御の儀」をむかえる伊勢神宮の方面には 臨時急行「いせ」や臨時快速「みえ」が運転されます。

isejingu.jpg

F1日本グランプリ 臨時特急で渋滞回避

10月12・13日に鈴鹿サーキットでF1日本グランプリが開催 名古屋駅から鈴鹿サーキット稲生駅へ特急列車を多数運行 東京から約2時間半、渋滞がなく速い鉄道で行くのも良さそうです。

このほか、新型車両N700Aが1編成追加投入されます。

JR各社 秋の臨時列車

関連ワード:季節の臨時列車 臨時列車 増発 のぞみ さくら みずほ 京都 紅葉 連休 伊勢神宮

前の記事 次の記事