300系新幹線、3月16日引退!
2012年01月15日16:38
鉄道ファン向け
- 2月1日(水):JR東海の300系(J編成)による定期列車の最終運転日
- 2月16日(木):10時からラストランの指定席が発売開始
- 2月17日(金):車体装飾を施した300系車両(J)運転開始、300系による臨時列車運転(「のぞみ343・388号」)
- 2月24日(金):300系による臨時列車運転(「のぞみ343・371。388・406号」)
- 3月1日(木):リニア・鉄道館で「ありがとう300系」企画展開催(5月6日まで・名古屋市)
- 3月3日(土):首都圏発ツアーの団体専用列車運転
- 3月10日(土):首都圏・関西・名古屋発ツアーの団体専用列車運転
- 3月12日(月):東海道新幹線で300系による定期列車が運転終了
- 3月13日(火):山陽新幹線で300系による定期列車が運転終了
- 3月16日(金):「のぞみ329号」「のぞみ609号」で300系ラストラン!
3月16日には山陽新幹線の100系新幹線車両も引退します。
300系ラストラン
東海道新幹線のラストラン
最終走行日:2012年3月16日(金)
最終列車:「のぞみ329号」
(東京10:47発→品川10:54発→新横浜11:06発→名古屋12:32発→京都13:08発→新大阪13:23)
全車指定席で運転され、自由席特急券(のぞみ特定特急券)による乗車はできません。(指定席発売開始は2月16日(木)10時から)
新横浜~京都間の車内では、乗車記念品のプレゼントがあります。
始発駅の東京駅と終着駅の新大阪駅ではセレモニーが行われます。
山陽新幹線のラストラン
最終走行日:2012年3月16日(金)
最終列車:「のぞみ609号」
(新大阪10:52発→新神戸11:06→岡山11:40→広島12:19→小倉13:10→博多13:28着)
全車指定席で運転され、自由席特急券(のぞみ特定特急券)による乗車はできません。(指定席発売開始は2月16日(木)10時から)
岡山~広島間の車内では、記念乗車証のプレゼントがあります。
新大阪・岡山・広島・徳山・新山口・博多駅ではセレモニーが行われます。
車体装飾
2月17日(金)からは、JR東海の300系(J編成)にヘッドマーク・サイドステッカーによる車体装飾が行われます。装飾車両は定期列車ではなく臨時列車・団体専用列車として運転されます。(下記)
装飾された300系による臨時列車
- 2月17日(金)・24日(金)運転「のぞみ343号」東京12:20→新大阪14:56
- 2月17日(金)・24日(金)運転「のぞみ388号」新大阪18:20→東京20:56
- 2月24日(金)運転「のぞみ371号」東京15:13→新大阪17:50
- 2月24日(金)運転「のぞみ406号」新大阪20:27→東京23:03
- 3月16日(金)ラストラン「のぞみ329号」東京10:47→新大阪13:23(全車指定席)
300系による団体専用列車(旅行会社のツアー向け)
- 3月3日(土)運転 団体専用列車 東京08:23→新大阪11:00
- 3月10日(土)運転 団体専用列車 東京07:37→新大阪10:33
- 3月10日(土)運転 団体専用列車 新大阪11:43→東京14:20
ツアー情報(ありがとう300系)
リニア・鉄道館「ありがとう300系」企画展開催
名古屋市にある「リニア・鉄道館」で、300系引退に合わせて、「のぞみ」「300系」をテーマとした企画展が開催されます。期間は3月1日(木)~5月6日(日)。
リニア・鉄道館(JR東海)
リニア・鉄道館☆往復きっぷ
【リニア・鉄道館】名古屋駅から、あおなみ線で金城ふ頭駅すぐ。
乗る!300系時刻表
ありがとう300系(JR東海)