300系新幹線引退。2012年春に

2011年10月20日19:00  鉄道ファン向け 写真あり

2012年春に、初代「のぞみ型車両」300系新幹線が東海道・山陽新幹線から引退します。JR東海とJR西日本では最終走行にあわせた引退イベントを検討しています。

 300系新幹線は、1992年春に東海道新幹線「のぞみ」と同時にデビュー、最高270km/h運転で東京-新大阪を2時間半で結んだ新幹線の革命児です。翌1993年春には山陽新幹線でもデビュー、「300系のぞみ」が毎時1本新大阪-博多を2時間32分、東京-博多を5時間4分で運転されるようになり、新幹線のさらなる高速化の先駆けとなりました。

300系新幹線

→300系新幹線の動画特集

東海道・山陽新幹線から来春300系が引退します(JR東海)
東海道・山陽新幹線から来春300系が引退します(JR西日本)

関連ワード:鉄道ファン向け 300系 引退 のぞみ ひかり こだま

前の記事 次の記事