「N700系のぞみ」が8割以上!冬の臨時列車2010

2010年10月31日10:26  季節の臨時列車

JR各社から、冬季期間(12-2月)の臨時列車運転計画が発表されました。

 東海道・山陽新幹線では、直通の「のぞみ」が定期・臨時合わせて1日平均107本(臨時前年比99%)が運転され、ピーク時には直通「のぞみ」が1時間最大5本の運転となります。

 N700系新幹線は、東京-新大阪間で12月から2往復、1月上旬から3往復の「のぞみ」にも運転を拡大。定期「のぞみ」の8割以上がN700系による運転となります。
→「のぞみ」時刻表

“冬”の臨時列車のお知らせ (JR東海)
平成22年度【冬】の臨時列車の運転について (JR西日本)

関連ワード:季節の臨時列車

前の記事 次の記事