九州直通N700系公開、愛称募集も
2008年10月14日22:02 ニュース
10月14日、鉄道の日の今日、博多総合車両所で九州新幹線直通用のN700系、宮城の新幹線総合車両センターでは山形新幹線用のE3系が報道陣に公開されました。
山陽・九州新幹線直通用のN700系7000番台(S編成)は、東海道・山陽新幹線を営業運転しているN700系改良型。詳細についてはこのブログでも何回か取り上げておりますので下記リンクからご覧下さい。
公式試運転は今月24日に新山口-博多間で実施され、11年春からの営業運転に向け試験運転を開始するそうです。このほかにも、引退間近の0系、それに代わり「こだま」として12月から営業運転に就く8両の500系V編成など、この秋の山陽新幹線は話題の宝庫ですね。
(10/17愛称募集) 10/20(月)から、山陽・九州新幹線直通列車の愛称が募集開始されます。期間は今年11月30日まで、インターネット・郵便はがきで応募できます。
山形新幹線「つばさ」用のE3系2000番台は、現在3編成ある「つばさ」用E3系1000番台の改良型。昨年7月にJR東日本から発表があった車両で、揺れを和らげるアクティブサスペンションを全車両に装備、モバイル用コンセントを大半の座席に設置するなどして快適性や利便性の向上を図っています。
このE3系は12月から来年夏頃にかけて順次投入されていく予定。現在の主力400系は引退することになり、0系の次は、400系の「さよなら乗車」をする人が増えていきそうです。
山陽新幹線・九州新幹線直通列車の列車名募集 (JR九州・西日本)
山陽・九州新幹線直通用車輌いよいよ登場 (鉄道ホビダス 10/17)
山陽・九州新幹線 直通車両の内装デザイン発表 (7/23)
山陽・九州新幹線直通車両の基本仕様発表 (2/27)
山形新幹線用E3系2000番代登場 (鉄道ホビダス 10/16)
山形新幹線「つばさ」用車両の新造について (JR東日本 PDF)
関連ワード:ニュース