長崎⇔新大阪の時刻表。西九州新幹線⇔リレーかもめ⇔山陽新幹線を乗り継ぎ。
2023年06月30日22:50
ニュース
長崎~新大阪は最速3時間53分、1時間に1~2本。西九州新幹線(長崎~武雄温泉)、特急リレーかもめ(武雄温泉~博多)、山陽新幹線(博多~新大阪)を乗り継いで利用する場合の時刻表を掲載しています。
新大阪→博多→武雄温泉→長崎
2023年7月1日からの時刻です。
【山陽新幹線(博多 乗り換え)リレーかもめ】山陽新幹線から特急「リレーかもめ」「みどり(リレーかもめ)」への乗り換えは7分以上確保しています。
【リレーかもめ(武雄温泉 乗り換え)かもめ】特急「リレーかもめ」「みどり(リレーかもめ)」から西九州新幹線「かもめ」への乗り換えは3分以上確保しています。
【九州新幹線(新鳥栖 乗り換え)リレーかもめ】山陽・九州新幹線から特急「リレーかもめ」「みどり(リレーかもめ)」への乗り換えは7分以上確保しています。
【山陽新幹線(博多 乗り換え)九州新幹線】山陽新幹線から九州新幹線への乗り換えは、同じホームの場合3分以上、そうでない場合は5分以上確保しています。

リレーかもめの欄で「M○○号」となっている列車は「みどり○○号(リレーかもめ)」を表します。
*「こだま773号」博多のりかえ「つばめ311号」新鳥栖のりかえ「リレーかもめ5号」
新大阪→長崎の最短は「さくら557号」新鳥栖のりかえ「リレーかもめ41号」→「かもめ41号」の3時間59分です。
長崎→武雄温泉→博多→新大阪
2023年7月1日からの時刻です。
【かもめ(武雄温泉 乗り換え)リレーかもめ】西九州新幹線「かもめ」から特急「リレーかもめ」「みどり(リレーかもめ)」への乗り換えは3分以上確保しています。
【リレーかもめ(博多 乗り換え)山陽新幹線】特急「リレーかもめ」「みどり(リレーかもめ)」から山陽新幹線への乗り換えは7分以上確保しています。
【リレーかもめ(新鳥栖 乗り換え)九州新幹線】特急「リレーかもめ」「みどり(リレーかもめ)」から山陽・九州新幹線への乗り換えは7分以上確保しています。
【九州新幹線(博多 乗り換え)山陽新幹線】九州新幹線から山陽新幹線への乗り換えは、同じホームの場合3分以上、そうでない場合は5分以上確保しています。

リレーかもめの欄で「M○○号」となっている列車は「みどり○○号(リレーかもめ)」を表します。
*「リレーかもめ4号」新鳥栖のりかえ「つばめ306号」博多のりかえ「のぞみ14号」
*「リレーかもめ16号」新鳥栖のりかえ「つばめ312号」博多のりかえ「のぞみ24号」
*「リレーかもめ20号」新鳥栖のりかえ「つばめ314号」博多のりかえ「のぞみ28号」
*「リレーかもめ24号」新鳥栖のりかえ「つばめ316号」博多のりかえ「のぞみ32号」
*「リレーかもめ28号」新鳥栖のりかえ「つばめ318号」博多のりかえ「のぞみ36号」
*「リレーかもめ32号」新鳥栖のりかえ「つばめ320号」博多のりかえ「のぞみ42号」
*「リレーかもめ36号」新鳥栖のりかえ「つばめ322号」博多のりかえ「のぞみ48号」
*「リレーかもめ40号」新鳥栖のりかえ「つばめ326号」博多のりかえ「のぞみ54号」
*「リレーかもめ44号」新鳥栖のりかえ「つばめ328号」博多のりかえ「のぞみ60号」
*「リレーかもめ62号」新鳥栖のりかえ「つばめ338号」博多のりかえ「こだま780号」
長崎→新大阪の最短は3時間53分です。「かもめ16号」→「リレーかもめ16号」新鳥栖のりかえ「つばめ312号」博多のりかえ「のぞみ32号」。