ハローキティ新幹線の車内限定グッズが登場。9月7日から

2018年09月05日15:39  サービス

ハローキティ新幹線の車内でしか買えない限定グッズが2018年9月7日から販売されます。

ハローキティ新幹線の車内限定グッズ

ハローキティ新幹線の車内でしか買えない限定グッズは全部で6品。2018年9月7日(金)から販売されます。

「クリアファイル」(380円)、「キラ鉄ファイル」(490円)、「下敷き」(400円)、「Tシャツ」(大人用3,780円・子供用3,240円)、「マスキングテープ」(440円)、「缶ドロップ」(440円)。

ハローキティ新幹線について

「ハローキティ新幹線」は山陽新幹線「こだま」として、ほぼ毎日、新大阪~博多を1往復しています。

「ハローキティ新幹線」は運転されない日もあるので、旅行を計画の際は運転日を要チェックです。

車内限定グッズが販売されるのは、8両編成の1号車(博多寄り)「HELLO! PLAZA」です。

車内限定グッズ以外のハローキティ新幹線グッズもあります。こちらは、山陽新幹線車内販売ネットショップでも購入できます。

ハローキティ新幹線、運転日に注意。新大阪~博多をほぼ毎日1往復
11府県ふっこう周遊割スタート。1人1泊あたり最大6,000円割引
姫路~博多が8,000円。臨時ひかりレールスター限定の格安きっぷが発売中。こどもは1,000円

ハローキティ新幹線車内限定グッズの販売について(JR西日本)
ハローキティ新幹線グッズも購入できます。山陽新幹線車内販売ネットショップ

関連ワード:サービス ハローキティ新幹線 車内限定グッズ ハローキティ 山陽新幹線

前の記事 次の記事