ホットコーヒーの無料サイズアップに、新日本酒、北九いいとフェアも。山陽新幹線の車内販売で、2018年12月下旬まで。

2018年10月24日14:32  サービス

ホットコーヒーのサイズアップ無料キャンペーン、北九州市の名品を集めた「北九いいとフェア」が山陽新幹線の車内販売で2018年12月下旬まで実施されています。日本酒ラインナップには清酒「五紋神蔵KAGURA」が登場しました。

がんばろう!西日本 ホットコーヒーのサイズアップが無料に

ホットコーヒーのレギュラーサイズ→ラージサイズへのサイズアップが無料になります。1.5倍のラージサイズ(240ml)でもおねだんはレギュラーサイズと同じ310円です。

ホットコーヒー1杯につき5円が、平成30年7月豪雨災害義援金として日本赤十字社に寄付されます。

キャンペーン期間は2018年10月25日(木)から12月下旬(予定)までです。

コーヒーとスイーツのおトクなセットが発売されています。

純米大吟醸 五紋神蔵 KAGURA 無濾過原酒

山陽新幹線限定「純米大吟醸 五紋神蔵 KAGURA 無濾過原酒」が2018年10月25日(木)から車内販売に登場します。

華やかな吟醸香、甘酸辛味苦渋の豊かな味わいが特徴とのこと。150ml、600円。

日本酒フェアでは、おつまみとのセット割引が実施されます。

「北九いいと」フェア

小倉駅のある北九州市の「食品ブランド化プロジェクト」から生まれた新商品ブランドが「北九いいと」です。

「北九州らしい、オリジナル商品の開発と販売」をテーマに、中小の食品製造会社が意欲的に新商品を開発しています。

北九いいとフェアの商品

「あられこんぺいとう」「いちごこんぺい糖」は熟練した職人の高い技術と手間をかけてつくられた金平糖です。各220円

「関門旨み醤油の種」は、だし醤油をつくるキットです。最高級枯れ節が入ったキットに醤油を入れて2週間待つと万能だし醤油のできあがり。1,300円。

「Chobinuka ちょびぬか」は北九州の郷土料理「いわしのぬか炊き」をフレークにした商品。ご飯との相性が良い。760円。

「門司港王様焼きカレー」は門司港のご当地グルメ「焼きカレー」を自宅のオーブンで本格的に楽しめる商品。600円。

「さばぬかみそだき」は、さばを熟成ぬか床で7時間煮込んだ商品。骨まで柔らかく食べられます。920円。

山陽新幹線の車内販売

山陽新幹線(新大阪~博多)「のぞみ」「みずほ」「さくら」「ひかり」では車内販売が実施されています。

支払いには現金のほか、ICOCAなどの交通系電子マネー、クレジットカードが利用できます。

秋の臨時列車2018

「北九いいとフェア」を期間限定で開催(JR西日本)
「『がんばろう!西日本』ホットコーヒーサイズアップキャンペーン」実施について

関連ワード:サービス 北九州市 山陽新幹線 車内販売 北九いいと ホットコーヒー 日本酒

前の記事 次の記事