大阪・兵庫のお土産を山陽新幹線の車内販売で。走る日本市プロジェクト、2017年度の第3弾は12月25日から
2017年12月24日15:26 サービス
大阪・兵庫のお土産を集めた「走る日本市」プロジェクト「大阪・兵庫」編が、山陽新幹線の車内販売で2017年12月25日からスタートします。
走る日本市「大阪・兵庫」編
2017年度の第3弾「大阪・兵庫編」は山陽新幹線(新大阪~博多)の車内販売で2017年12月25日(月)~2018年4月下旬まで開催されます。
ラインナップは、おつまみにもOK「大坂おやつ昆布」(330円)、山陽新幹線らしさあふれる2種類のデザイン「てぬぐいハンカチ」(各650円)、定番のマーキングペンが0系新幹線とコラボ「夢の超特急マジックインキ」(2,000円)、 走る日本市限定ラベル「箕面ビール新幹線ペールエール」(550円)、伝統を次世代へ伝えるブランド「播州織 山のジャカードバッグ」(L:3,900円 S:2,000円)、明石のウイスキーと神戸のパティスリーがコラボ「Akashi Bon Bon Chocolat」(1,620円)の6商品です。
山陽新幹線の車内販売
山陽新幹線(新大阪~博多)では「のぞみ」「みずほ」「さくら」「ひかり」で車内販売が実施されています。
支払いには現金のほか、ICOCAやSuicaなどの交通系電子マネー、クレジットカードが利用できます。
2018年3月17日JRダイヤ改正
歩くまち・京都レールきっぷ、京都市内の主な鉄道が乗り放題
おとなびパス2018冬も発売!3日間JR西日本乗り放題
ワゴンサービス「走る日本市」(JR西日本フードサービスネット)