年末年始2019-2020。新幹線の帰省・お出かけ情報
2019年12月31日11:33
ニュース
2019~2020年の年末年始、新幹線での帰省・お出かけに便利な情報を紹介します。
混雑傾向
帰省ラッシュ
年末の帰省ラッシュは既にきっぷが発売されています。
【新幹線全般の混雑傾向 12月26日時点】12月27日(金)の日中から混雑が本格化します。12月28日(土)~31日(火)は、早朝から夕方にかけて東京駅を発車する下り列車で、満席となる列車が多くなっています。夜の時間帯は空席のある列車もあります。終日ほぼ満席の区間もあります。
路線ごとに傾向が異なりますのでネット予約等で空席状況をご確認ください。

Uターンラッシュ
年始のUターンラッシュは既にきっぷが発売されています。
【新幹線全般の混雑傾向 12月31日時点】1月2日(木)~5日(日)は、昼前から夜にかけて東京駅に到着する上り列車で満席となる列車が多くなっています。早朝は空席がある列車もあります。ピークは3日(金)・4日(土)で、終日ほぼ満席の区間もあります。
路線ごとに傾向が異なりますのでネット予約等で空席状況をご確認ください。

年末年始2019-2020

帰省ラッシュは2019年12月28日(土)前後がピークで集中する見込みです。Uターンラッシュは2020年1月4日(土)前後がピークになる見込みです。2020年(令和2年)の元日は水曜日です。
新幹線の指定席は1か月前の午前10時から発売されます。12月28日(土)乗車のきっぷなら、11月28日(木)午前10時から発売です。12月31日(火)乗車のきっぷは12月1日(日)午前10時から発売です。
2019年12月25日(水)~2020年1月10日(金)は繁忙期の指定席特急料金が適用され、普通車指定席は一般に通常期より200円増しになり、自由席との差額が大きくなります。
新幹線回数券は2019年12月28日(土)~2020年1月6日(月)の期間、利用できません。
東海道・山陽新幹線「エクスプレス予約」「スマートEX」の早特商品は、2019年12月28日(土)~12月31日(火)と2020年1月3日(金)~1月5日(日)は利用できません。「スマートEX」は1月1日(水祝)・2日(木)・6日(月)も早特利用不可です。
えきねっと「お先にトクだ値」は、下り列車が2018年12月28日(土)~31日(火)、上り列車が2019年1月2日(木)~5日(日)に設定がありません。
12月30日(月)~1月3日(金)は「休日ダイヤ」で運転されます。
2019年から12月23日は祝日ではなくなりました。
「成人の日3連休」は2020年1月11日(土)・12日(日)・13日(月祝)です。こちらは通常の3連休より利用が少ないと見込まれています。

きっぷの事前受付・事前申込
事前受付・事前申込サービスを「えきねっと」「e5489」「JR九州インターネット列車予約」「エクスプレス予約」「スマートEX」できっぷ発売日のさらに1週間前から利用できます。
年末年始の観光列車
ハローキティと山陽新幹線がコラボ「ハローキティ新幹線」は年末年始も1日1往復(新大阪~博多)運行予定です。(12/13~1/5は毎日運転)
上越新幹線「現美新幹線」は年末年始に運転はありませんが、「成人の日3連休」は運転があります。
山形新幹線「とれいゆ つばさ」は年末年始に運転はありませんが、「成人の日3連休」は運転があります。
※都合により運休になる場合や、他の車両で運行される可能性があります。
きっぷの事前受付サービスのまとめ。発売開始前に申込で並ばずラクラク新幹線の座席確保!
東海道新幹線ファミリー車両、2019-2020冬休みも設定。気兼ねせず楽しい家族旅行を
ハローキティ新幹線の運転日と時刻。