東海道新幹線で期間限定駅弁や車内販売、15周年記念キャンペーンが2017年10月1日から開催、ジェイアール東海パッセンジャーズ
2017年10月01日06:17 サービス
東海道新幹線の車内販売やお弁当販売でおなじみのジェイアール東海パッセンジャーズ(JRCP)が会社発足15周年記念キャンペーンを2017年10月1日(日)から実施しています。
期間限定駅弁が登場
「会社発足15周年特製幕の内御膳」は、人気の「特製幕の内御膳」の15周年バージョンとして、車内販売限定で2017年12月下旬(予定)まで発売中(1,400円 税込)。
「牛タン弁当 15周年記念バージョン」は、牛タンの厚みが従来の「牛タン弁当」の1.5倍にグレードアップ。10月31日(火)までの1ヵ月間限定、東海道新幹線主要駅(東京・品川・新横浜・名古屋・京都・新大阪)のお弁当売店で発売中(1,250円 税込)。
「東京の味共演 深川&品川弁当」は、東京の定番「深川めし」とグランプリ金賞を受賞した「品川貝づくし」の人気の2弁当が合体。2017年12月下旬(予定)までの期間限定、東海道新幹線主要駅(東京・品川・新横浜・名古屋・京都・新大阪)のお弁当売店で発売中(1,000円 税込)。
東海道新幹線のお弁当売店を利用すると、次回に850円以上のお弁当を購入した際に使用できる「ドリンク引換券」がもらえるキャンペーンが2017年12月27日(水 予定)まで実施されます。
車内販売のキャンペーン
東海道新幹線パーサーの制服が新デザインに。これを記念して「東海道新幹線パーサー オリジナルスカーフ」が1,000枚限定・車内販売限定で10月1日(日)から発売されています(4,500円 税込)。
コーヒーキャンペーンは「コロンビアスプレモブレンド」(320円)が登場、まろやかで飲みやすいとのこと。サンドイッチとのセット購入で50円引になるキャンペーンも10月31日(火)まで実施中です。
コーヒーチケット(5枚つづり 1,350円)を車内販売で購入すると、さらにホットコーヒー(ラージサイズ含む)・アイスコーヒーとの引換券が1杯分プレゼントされます。こちらも10月31日(火)まで。
信州小布施「栗庵風味堂」のお菓子「初栗」(200円)が登場。カステラ風生地の中に特製栗あんと国産栗の甘露煮が包まれたホイル焼きのお菓子です。JR東海のオンラインショップ「いいもの探訪」は20個の詰合せも販売されています。
「いいもの探訪」の車内販売商品の第一弾。今後も順次登場するとのことです。
東海道新幹線(東京~新大阪)の車内販売は「のぞみ」「ひかり」で実施中です。支払いには現金のほかTOICA・Suica・ICOCAなどの交通系電子マネーも利用できます。
スマートEX、サービス開始。交通系ICカードで東海道・山陽新幹線
エクスプレス予約、早特一新、事前申込サービス開始
きっぷの事前申込サービスがエクスプレス予約・スマートEXで利用できます
~感謝の気持ちを込めて~おかげさまで15th記念キャンペーン!(ジェイアール東海パッセンジャーズ)
10月1日で東海道新幹線は開業53周年を迎えました。今後も更なるサービス向上を期待したいです。