のぞみ早特往復きっぷが10月末で終了、ネット早特へ。(山陰・四国発は2017年11月以降も継続)
2017年09月12日17:52 おトクなきっぷ
「のぞみ早特往復きっぷ」が2017年10月31日利用開始分をもって、山陰・四国発を除き発売を終了します。
のぞみ早特往復きっぷの発売終了(山陰・四国発を除く)
利用開始日は2017年10月31日(火)まで。山陰発・四国発は2018年3月31日(土)利用開始分まで設定期間が延長されました(その後は未定)。
2017年10月24日(火)をもって発売終了するのは、岡山市内・福山・新尾道・三原・広島市内・新岩国・徳山・新山口・北九州市内・福岡市内→東京都区内・横浜市内と、名古屋市内~浜松⇔北九州市内・福岡市内の設定区間です。
発売期間は利用開始日の21日前~7日前まで。有効期限は利用開始日から7日間。出発駅周辺のみどりの窓口などで購入できます。
ネット早特へ移行
「のぞみ早特往復きっぷ」の発売終了区間をおトクに利用するには「スマートEX」(9月30日スタート)・エクスプレス予約の「EX早特」がオススメです。
2017年9月30日(土)サービス開始の「スマートEX」では、手持ちのクレジットカードがあれば、会員登録(入会費・年会費無料)とカード登録だけで「EX早特」などの早特商品を利用できます。
「スマートEX」は、利用するのが1名の場合に交通系ICカードを登録するとICOCAなどで乗車可能です。ただし、特定都区市内制度(東京都区内・福岡市内など)はありません。
EX早特のおねだん
3日前まで発売「EX早特」の主な区間のおねだん(普通車指定席・片道・平日)です。()内は土休日のおねだん。
- 岡山から東京へ 14,400円(14,000円)
- 福山から東京へ 14,900円(14,700円)
- 広島から東京へ 15,900円(15,500円)
- 徳山から東京へ 16,900円(16,100円)
- 新山口から東京へ 17,100円(16,500円)
- 小倉から東京へ 17,400円(17,000円)
- 博多から東京へ 17,400円(17,000円)
- 名古屋から小倉へ 14,200円(14,000円)
- 名古屋から博多へ 14,200円(14,000円)
「EX早特」は片道から1~6名(こども用あり)で利用できます。このほか、21日前まで発売・列車限定でさらにおトクな「EX早特21」が設定されている区間もあります。
「スマートEX」は2017年9月30日(土)サービス開始。「スマートEX」での「EX早特」の予約は10月3日(火)乗車分から可能です。
スマートEX、2017年9月30日スタート。交通系ICカードで東海道・山陽新幹線
エクスプレス予約、9月2日リニューアル。早特一新、事前申込サービス開始