【発売終了】1万円で新幹線も乗り放題!JR西日本30周年記念乗り放題きっぷ、利用日は2017年10月の土休日。

2017年08月28日15:49  おトクなきっぷ

山陽新幹線などJR西日本全線の普通車自由席が丸一日乗り放題「JR西日本30周年記念乗り放題きっぷ」が2017年10月の土休日利用・枚数限定で発売されていました。

50歳以上「おとなび」会員限定、期間限定でJR西日本全線が3日間乗り放題「おとなびパス」についてはこちら。

JR西日本30周年記念乗り放題きっぷ

利用日は2017年10月の土休日。10/1(日)・7(土)・8(日)・9(月・祝)・14(土)・15(日)・21(土)・22(日)・28(土)・29(日)の10日間です。

きっぷの購入はJR西日本のインターネット予約「e5489」限定で、利用日の1か月前の早朝5:30~14日前の23:30まで発売。1利用日3,000枚限定。窓口での販売はありません。

おねだんは、おとな10,000円、こども1,000円。

利用前にJR西日本の駅にある「みどりの券売機」「みどりの窓口」できっぷを受け取ってから乗車します。

JR西日本全線が乗り放題!

JR西日本全線の新幹線・特急列車などの普通車自由席が1日乗り放題です。

山陽新幹線(新大阪~博多)の自由席が乗り放題。新大阪→博多の通常価格は14,480円(自由席利用)です。

北陸新幹線(金沢~富山~上越妙高)の自由席が乗り放題。全車指定席の「かがやき」は乗車できません。

JR西日本の特急列車自由席や智頭急行線なども対象です。

秋の臨時列車2017!3連休などに多くの列車が運転
500 TYPE EVAの運転日と時刻2017。エヴァンゲリオンと500系新幹線のコラボ列車が山陽新幹線で運行中!

「JR西日本30周年記念乗り放題きっぷ」を発売します!(JR西日本)

関連ワード:おトクなきっぷ JR西日本30周年記念乗り放題きっぷ 乗り放題 山陽新幹線 北陸新幹線 JR西日本

前の記事 次の記事