山陽新幹線パーサー黒糖ドーナツ棒、車内販売限定で販売開始

2017年06月09日06:30  サービス

山陽新幹線のパーサーの制服リニューアルを記念した「黒糖ドーナツ棒"山陽新幹線パーサー"バージョン」が2017年6月9日(金)から車内販売限定で販売開始されました。

黒糖ドーナツ棒"山陽新幹線パーサー"バージョン

熊本みやげの定番、一度食べたらやみつきになる「黒糖ドーナツ棒」の山陽新幹線車内販売限定バージョンです。

パッケージには山陽新幹線パーサーの新制服がデザインされています。3本入り×6箱、900円(税込)。

販売期間は2017年9月30日(土)までとなっていますが、なくなり次第終了とのことです。

山陽新幹線の車内販売

山陽新幹線(新大阪~博多)では「のぞみ」「みずほ」「さくら」などで車内販売が実施されています。

2017年6月1日からパーサーの制服がリニューアルされました。

車内販売の支払いには現金のほか、ICOCAなどの交通系電子マネー、クレジットカードが利用できます。

スーパー早得21、鹿児島・熊本⇔大阪・神戸が21日前までにネット予約で格安!利用期間は7/21-9/30
50歳以上限定「おとなびWEB早特」7日前までに予約で格安!2017年12月末まで発売延長!
夏のUSJはサマー・フェスティバルにジャンプ・サマー!2017年6月30日から

山陽新幹線パーサーの制服をリニューアル(ジェイアール西日本フードサービスネット)

関連ワード:サービス 黒糖ドーナツ棒 山陽新幹線 パーサー 車内販売 おみやげ

前の記事 次の記事