JR東海30周年記念イベント、東京・山梨・静岡・名古屋・関西で7~10月に開催

2017年05月15日16:50  ニュース

JR東海の会社発足30周年の記念イベントが沿線各地で2017年7月から10月にかけて開催されます。

記念イベント

親子で楽しみ学べる記念イベントが無料で開催されます。

「記念イベント」は東京・山梨・三島・静岡・名古屋・関西・リニア鉄道館で2017年7月~10月に開催されます。(毎年恒例「浜松工場なるほど発見デー」でもお仕事体験の申込イベントが開催予定)

イベントに参加するにはJR東海サイトのイベントページから応募期間中に事前申込をする必要があります。(応募者多数の場合は抽選)

イベントは計7エリア11種類

  • 7/22(土)~9/3(日) 新幹線シミュレーター「N700」無料体験(リニア・鉄道館 応募期間5/25-6/30)
  • 7/22(土)~9/3(日) ガイドツアー「超電導リニアや新幹線等に使われている技術を学び、自由研究に活かそう」(リニア・鉄道館 応募期間5/25-6/30)
  • 7/29(土) 在来線車掌のお仕事体験(名古屋地区 応募期間5/25-6/30)
  • 8/5(土) 総合研修センター ファミリー見学会(初公開 三島地区 応募期間5/25-7/14)
  • 8/8(火)~8/10(木) 超電導リニアこども学習教室~時速500キロを親子で体験~(山梨地区 応募期間5/25-7/7)
  • 8/19(土) 静岡車両区見学と鉄道お仕事体験(応募期間6/12-7/21)
  • 8/26(土) 静岡駅のお仕事体験(応募期間6/13-7/28)
  • 8/26(土)~8/28(月) 名古屋駅のお仕事体験(応募期間6/13-7/28)
  • 9/3(日) 名古屋工場見学と鉄道お仕事体験(応募期間6/19-8/4)
  • 9/9(土)・10(日) 新幹線乗務員・駅員のお仕事体験(関西地区 応募期間6/19-8/4)
  • 10/14(土)・15(日) 新幹線 大井車両基地ファミリー見学会(東京地区 応募期間8/1-9/15)

「リニア・鉄道館」(名古屋市)のイベント参加には入館料が必要です。

リニア・鉄道館、春のイベント6/9まで開催中
新緑・青もみじの京へ。特別な御朱印も。そうだ 京都、行こう。
直虎の足跡を巡る旅。浜松へ東海道新幹線で

30周年記念イベント(JR東海)

関連ワード:ニュース 30周年記念イベント JR東海 リニア・鉄道館 東海道新幹線 超電導リニア

前の記事 次の記事