博多駅、山陽新幹線とおみやげミュージアム。2017年8月31日まで開催中

2017年05月04日18:42  ニュース

「山陽新幹線とおみやげミュージアム」が新幹線博多駅ひかり広場で2017年8月31日まで開催されています。

山陽新幹線とおみやげミュージアム

JR博多駅の新幹線改札内にある「ひかり広場」では2017年8月31日(木)まで毎日、朝9時から夜20時まで「山陽新幹線とおみやげミュージアム」が開催されています。

山陽新幹線の博多開業と九州・福岡の街並みや、車内販売のワゴンや商品、九州・福岡のおみやげ文化が展示されています。

販売コーナーでは、めんたいこに代表される九州・福岡のおみやげなどが充実。山陽新幹線車内販売限定「ハシル日本市」の商品も販売されています。

九州からのおでかけ・おかえり、博多駅でのお乗り換えの際にオススメのスポットです。

期間限定イベントも

「N700系のぞみ」の模型展示が5月31日(水)まで実施中。6月1日(木)~30日(金)には「N700系みずほ・さくら」の模型展示が実施されます。

「熊本応援パネル展・くまもとフェア」が5月10日(水)~6月30日(金)に実施され、熊本のお土産・特産品・くまモングッズなどが販売されます。

「九州陶芸フェスタ」は6月1日(木)~6月30日(金)に実施。有田焼などの陶器が展示・紹介・販売されます。

名探偵コナン 幕末維新やまぐちミステリーツアー、2018年1月末まで開催中
四国・岡山銘産フェア開催中。山陽新幹線の車内販売
ミニオン!ドラクエ!ハリポタ!USJへ新幹線でおトクに快適に

「山陽新幹線とおみやげミュージアム」開催期間の延長について(JR西日本)

関連ワード:ニュース 山陽新幹線とおみやげミュージアム 博多 山陽新幹線 おみやげ ひかり広場

前の記事 次の記事