静岡フェア開催中。東海道新幹線の車内販売

2017年04月27日06:17  サービス

静岡の味を楽しめる「静岡フェア」が東海道新幹線の車内販売で2017年5月24日(水)まで開催されています。

静岡の飲み物

「静岡県産かぶせ茶使用 緑茶ハイ」は茶葉本来の色・香り・うま味が特徴、香料・着色料無添加で糖質ゼロの緑茶ハイです。180円

「伊豆の国ビール」はインターナショナル・ビアカップ金賞受賞、最高評価アロマホップを使用した地ビールです。380円

「臥龍梅純米吟醸」は芳醇な含み香とキレの良さ、あと口のきれいさが特徴。静岡市で醸造された日本酒です。380円

「旅茶房 静岡茶」は厳選された静岡産茶葉を100%使用。豊かな風味とコクのある旨み・深い味わいが特徴です。280ml、130円

静岡のおつまみ

「静岡おでん」は名物「静岡おでん」のおでん缶。出来立ての風味が特徴です。300円

「だしップス 醤油味」は鰹と沼津産の鯖の粉がきいた和風チップスです。280円

いちごアイスクリーム

静岡のブランドいちご「紅ほっぺ」の果汁を使用した東海道新幹線限定のスジャータアイスクリームが登場。上品でコクのある味わいが特徴とのことです。330円

東海道新幹線の車内販売

東海道新幹線(東京~新大阪)「のぞみ」「ひかり」では車内販売が実施されています。(「静岡フェア」の商品は一部列車で販売していない場合もあります)

支払いには現金のほか、TOICA・ICOCA・Suicaなどの交通系電子マネーが利用できます。

新幹線のアイスクリーム。車内販売で新商品も続々登場
肉&肉&肉。東海道肉づくし新発売!東海道新幹線のお弁当
直虎の足跡を巡る旅。浜松へ東海道新幹線で

「静岡フェア」開催 列車内サービス(ジェイアール東海パッセンジャーズ)

関連ワード:サービス 静岡フェア 東海道新幹線 車内販売

前の記事 次の記事